商品No.L-823 ラテックス(陶画のり)100cc
![]() |
只今、品切れ中です。 |
釉抜き用の陶画のりです。 素焼き生地に本品を塗って乾燥後、釉薬をかけ、 釉薬の乾燥後にゴムの膜状になった本品をはがします。 本品を塗った部分の釉薬が一緒にはがれます。 はがしたあとは素焼き生地に戻りますのでふたたび釉薬をかけることができます。 素焼き化粧の部分がけや、釉薬の掛けわけなど、撥水剤ではできない作業が可能です。 ・水性ですから使用後の筆などは水で洗浄できます。 ・塗った後、十分に乾燥してから釉がけをしてください。 ・まちがってついてしまった部分は乾燥後にはがすことができます。 ・服やなど繊維に染み込んだ場合、乾くと落ちにくくなりますのでご注意ください。 ・アンモニア臭がします。換気にご注意ください。 画像の筆は商品には含まれません。 |