商品No.L-821 撥水剤(釉抜き用)油性CP-E 100cc
![]() |
|
釉抜き用の撥水剤です。 素焼き生地に本品を塗ってから釉薬をかけると、本品を塗った部分だけが釉薬をはじきます。 作品の底部分や蓋物の合わせ目などに塗ると釉薬をはがす手間が軽減されます。 釉抜きの技法にも使えます。 ・油性ですから撥水性が強力です。 ・塗った直後に釉がけができます。 ・下絵の具の上からでも使えます。 ・まちがってついてしまった場合は400℃程度で焼ききることができます。 (素焼きをやり直すと燃えてなくなります) ・塗った部分が青紫色になりますが、焼成後に色は残りません。 ・有機溶剤を使用しています。取扱いに注意してください。 ・服や机などについた場合、染料が落ちにくくなりますのでご注意ください。 ・筆は本品専用とし、使用後ティッシュペーパーなどでふき取り保管してください。 画像の筆は商品には含まれません。 |