![]() |
|
陶芸窯の選び方![]() |
|
あの人は、どんな窯を使ってるの? いくつか具体的に例を挙げて紹介しましょう。 「これは、私!」 っていうのはありますか? |
●例1 | ||
「好き放題な作品をつくるには、やっぱり窯が欲しいね」って陶芸教室で知り合った5人の仲間と共同出資します。窯たきも交代で楽しみながらやろうと思います。 RT-25FP ガス自然蒸発式 0.25m3 |
![]() 画像はRT-15FP (0.15m^3) です |
|
●例2 | ||
前に買った100Vの電気窯は手軽で気に入ってるんですが、さすがに小さいです。 RT-20F 灯油陶芸窯 0.2m^3 |
![]() RT-20F |
|
●例3 | ||
郊外の住宅地です。小学生の息子が信楽で陶芸体験をしてきました。 DMT-01 電気窯 100V 1.5kw |
DMT-01 |
|
●例4 | ||
磁器で手作りの食器をつくります。工房の入り口幅が120cmしかありません。
|
||
![]() RT-70FWP |
||
|
(株)藤原陶芸用品店
529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1332-3
Tel : 0748-82-3265 Fax : 0748-82-3513